車を買う|軽新車・届出済未使用車専門店・本格カフェ「ケイカフェ」。福岡エリアの車検もお任せ!
ケイカフェって
車を買う
在庫一覧
新車
買取り
今週のチラシ
車を借りる
車の点検・車検
車検・点検
鈑金
自動車保険
車検予約特典
安心の保証
リコールのお知らせ
ホーム
メーカーズとは
お問い合わせ
ケイカフェTOP
よくある質問
Q&A
在庫一覧
新車
買取り
今週のチラシ
在庫の確認をしたいのですが。
在庫の確認につきましては、ケイカフェホームページのお問い合わせまたは、0570-011-960(ナビダイヤル)で店舗へ直接お電話いただけましたら、最新の情報をお伝えすることができます。
来店するときは予約した方がいいのですか?
ご来店いただく際は、店舗状況によりお待たせする場合がございますので、ケイカフェホームページ・ケイカフェアプリよりご来店のご予約をいただけましたらスムーズにご案内が可能です。
試乗は出来ますか?
ケイカフェでは軽自動車人気車種を各メーカー試乗車をご準備しております。見比べ乗り比べが出来るのがケイカフェの魅力。一カ所でご自分に合ったクルマを探すことができます!
チラシに掲載されている車両について詳しく聞きたいです。
チラシに掲載されている車両の詳細につきましては、大変お問い合わせの多い車両ですので、0570-011-960(ナビダイヤル)にて直接店舗へお問い合わせください。
車選び
ご自身の好みや生活スタイル、また将来像をイメージされながら決めることをオススメします。まずはご自身の好みのクルマ予算などが支払可能な範囲なのか?使用用途が通勤通学なのか?一人で乗ることが多いのか?誰をメインに乗せるのか?荷物をどの程度載せるのか?など生活スタイルでも異なります。そして今も大切ですが、先々のことも考えご購入されるのがベスト。例えば家族が増えることや、お子様の成長によって載せる荷物なども変わることも。もちろんその時に買替えできれば良いのでしょうが、クルマは高価な物なのでそう簡単に買替えは出来ないですよね。ですのでしっかりと将来像もイメージしながら選択されることが望ましいです。最後にもし売却される際も視野に入れることもご検討を。高価買取実現にはクルマのコンディションだけでなくそのクルマが中古車市場で人気がある車種/グレード/色なのか?なども大きく左右されます。
ケイカフェではお客様のライフスタイルに合わせた多種多様な車種を取り揃えております。またご予算に合わせて新車/未使用車/チョイ乗り車/中古車や、場合によっては格安マンスリーレンタカーなども取り揃えております。またケイカフェは中古車市場に精通しているプロですので、後々に高価買取が可能になる車種/グレード/色やオプション等、メーカーの垣根を越えて様々なアドバイスを実施しております。
車はどれくらい乗ったら乗り換える人が多いですか
人それぞれですので一概には言えないところですが近年は長期保有の傾向です。頻繁に買い換えられる方より、長く乗り続けられる方が多くなってきております。現在の軽自動車の平均保有年数は約10年。最近の自動車は故障も少なく耐久性も向上し、昔のように距離走ったらすぐに故障する・・・なども少なくなってきたことも大きな要因です。
車の色でおすすめを知りたい(汚れが目立ちにくいカラー、高価格で下取りしてもらえるカラーなど)
汚れが目立ちにくいカラーとしてはシルバー系になります。高価格で下取が期待できるカラーとしてはパールホワイトやブラックがオススメ。軽自動車はビビットなカラーでも人気がありますので普通車に比べると選択の幅は広いように思われます。
売却時の価値も考え、人気の車種/グレード/カラーをご提案させて頂きます。このグレードならこのカラーなどの中古車市場での高値になるポイントもございますので中古車市場にも精通しているケイカフェにお気軽にご相談ください。
欲しい車がケイカフェサイトで見つけられない場合
新車でも中古車でも普通車でも何でもご購入いただけます!クルマは高い買い物なのでしっかりと比較検討するためにも是非、ケイカフェにご相談ください!
業販は行なっていますか?
大変申し訳ございません。業販は行なっておりません。
オイル交換をお願いしたいのですが、店舗の空き状況を知りたいです。
各店舗の空き状況につきましては、ケイカフェホームページ、ケイカフェアプリよりお問い合わせいただくか、0570-011-960(ナビダイヤル)にて各店舗へご確認ください。
車が動かなくなりました
様々な要因が考えられますので一度、整備工場にて診断する必要があります。4大原因としてはガス欠/バッテリー上がり/セルモーター故障/メインヒューズ切れなどが考えられます。またエンジンが掛かる、掛からないでも原因は異なります。セルモーターが回らない場合はバッテリーが原因が多いです。またシフトがしっかりPレンジに入っていないこともありますので、一度しっかりPレンジに入れ直してみてください。車輌が動かなくなった箇所が自宅駐車場では無い場合は移動をしないと迷惑になることもあるので、JAFや加入保険のロードサービス、または販売店などに連絡をしてレッカー移動などを速やかに行う必要があります。
ケイカフェでは万一のクルマのトラブルにも対応できます。自社や提携ロードサービスと連携し速やかにお客様のお車でのトラブルを解決します。夜間や営業時間外でも24時間受付できるコールセンターを有しておりますのでご安心ください。
車の暖気は必要ですか
メーカー見解では現在の車輌は暖機運転は必要はない。と言われております。しかし、クルマも人間同様に準備運動無しでいきなり全速力で走ることは良くはありません。不要なアイドリングは必要はありませんが、各機能が暖まるまでは「急発進・急ブレーキ・急ハンドル」など急がつく操作はNGです。人間と同様に最初は軽く動かしていく。こんな感じで運転されることをオススメします。
車から異音がします何が原因でしょうか?
原因が様々ありますが、まずはどのような時に異音が発生しているのか?を確認してください。例えば、エンジン始動時や停止時、走行時、速度がどのくらい、ハンドルを切ったとき、段差に乗り上げたときなど、どのような時に生じる音なのか?またどんな音なのか、カタカタやゴトゴトなど音に種類も工場に伝えて頂くことで原因究明の時間が短縮されます。まずはどんな時?どんな音を確認後に工場にて点検を受けることをオススメします。また、よくあるケースとして載せている荷物が原因の場合もあるので、荷物をできる限り降ろしてからの音確認をされてください。
車のメンテナンス費ってどれほどかかりますか?
一概には言えない部分はあります。月間にどのくらいの距離を走られるか?などでも異なる部分があるからです。一般的には5000km毎のエンジンオイル交換や、法定点検、車検などの費用やタイヤやバッテリーなどの定期消耗部品なども視野に入れ計画すべきです。近年では、このようなメンテナンス費用を販売時にセット販売やリースなどで急な支出を抑える乗り方も増えてきました。一長一短ある部分もありますので、ご自身のライフスタイルに合わせた購入方法をアドバイス受けられることをオススメします。
ケイカフェでは安心・安全・快適にカーライフをお過ごし頂けますように、様々なメンテナンスをご提案させて頂きます。必ず必要な整備提案と長期的に見て推奨する追加提案にてお客様にやる/やらないをご判断頂き作業を致しますので、ご安心ください。またメンテナンスコスト低減のために様々な部品や油脂類もサードパーティ製なども取り扱っております。また中古部品やリビルト部品などの活用でメンテナンス費用を低減できる提案もさせて頂いております。
整備代金の支払いにカードは使えますか?
ケイカフェではVISA・Masterのカードに加えて、Paypayのスマホアプリ決済がご利用いただけます。自動車の購入時:手付金3万円まで/整備入庫時:整備代金と車検時の法定費用(税金)等の全額をお支払いただけます。
飛び石でフロントガラスにヒビが入ったのですが、どうしたらよいですか?
飛び石でのキズの大きさにもよりますが、ガラスのヒビは放置していると広がっていく可能性があります。キズの状態が狭い場合はガラスリペアなどでキズが広がるのを止めます。また一定範囲より大きく損傷がある場合はガラス交換となります。フロントガラスにヒビがある場合は車検等で不合格になりますので安全のためにもお早めに対応されることをオススメします。
ケイカフェではガラスリペアやガラス交換も承っております。また純正部品ガラスや社外部品ガラス中古部品ガラスなどお客様のご予算やご要望に合わせたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。
車検が切れてました。
車検が切れてしまった車輌は道路交通法上、公道での運転が出来ませんので車検を受けられる場合は自走での入庫はできません。臨時運行ナンバーを取得されるか、メンテナンス工場にご相談ください。法律違反の場合は罰則として罰金や点数減算、また自賠責保険未加入状態になると万が一の事故の際に多大な支払義務が生じる可能性があります。充分、ご注意してください。
ケイカフェでは、万が一の車検切れでもケイカフェにて自動車をご自宅までお引き取り(有料)が可能です。お気軽にご相談ください。
ディーラーと何が違うの?
ディーラーさんはメーカーの販売代理店なので、原則そのメーカー製造車種のみの販売になります。
ケイカフェはお客様の購入代理店という立場で軽自動車を中心にどのメーカーの車種もお取り扱いが出来ます。またディーラーさん同様にメンテナンスのサービス工場や鈑金工場なども有しております。リコール対応も可能(※軽自動車)です。ディーラーさんの良いところ、ケイカフェの良いところ双方ありますので、お客様のカーライフに合わせてご検討ください!
ケイカフェは福岡県だけですか?
現在は福岡県だけです。貴方の街にも出店できるように誠意奮闘しております。
カフェを利用したいのですが
カフェカードをお持ちの方でしたら月に1回、スイーツ&ドリンクが無料にてお楽しみ頂けます。スイーツは最大3個までお楽しみ頂けますので、ご家族や友人同士でご利用ください。カフェカードを保有されていないお客様のみでのご利用はお断りさせて頂いております。カフェカードは3ヶ月に1度無料更新出来ます。車輌購入者(初回車検まで)と次回車検予約者にカフェカードを無料発行させて頂いております。2020年4月より新型コロナウイルス感染症対策の一環としてカフェ利用も予約制とさせて頂いております。点検/車検予約フォームからカフェ予約も可能となっております。但し、感染拡大に伴う緊急事態宣言時などカフェ利用を制限する場合もございますので予めご了承ください。詳しくはケイカフェホームページまたはアプリにて発信させて頂いております。
カフェのテイクアウトはできますか?
スイーツ/ドリンクのお持ち帰りは保健所からの指導によりできませんのでご了承ください。
カフェカードをなくしました
ご来店時に再発行いただけます。※再発行手数料として330円(税込)頂戴いたします。※再発行当日のご利用は出来ません。
店舗のTEL番号を知りたい。
電話番号に関しては、ケイカフェホームページ・ケイカフェアプリをご覧ください。また、0570-011-960(ナビダイヤル)の番号プッシュにて各店へお電話もできます。
ケイカフェで車を購入していなくても、
ケイカフェアプリはインストールするだけで使えますか?
ケイカフェでお車をご購入していなくても、ケイカフェアプリをインストールしていただくことは可能ですが、必ず会員登録(お電話番号の登録など)が必要となりますので、ケイカフェホームページまたは、店舗へお問い合わせください。
車を売るときの修復歴、事故車の条件
クルマの骨格部分の交換や修理をすると「修復歴あり」という査定になります。所有者には告知義務が有るのでどこをぶつけたのかは査定される方に伝えた方が良いです。修理箇所や状況でも異なりますが通常査定額の20%〜30%ほど査定額が低くなる可能性があります。
ケイカフェでは万一のクルマのトラブルにも対応できます。自社や提携ロードサービスと連携し速やかにお客様のお車でのトラブルを解決します。夜間や営業時間外でも24時間受付できるコールセンターを有しておりますのでご安心ください。
車にiphoneをつないで音楽を聴きたい
できます。ナビなどをBluetooth対応ナビもしくはAUXやUSB接続可能タイプのナビなど選択すればスマホの音楽をクルマに連動可能です。
ケイカフェでは人気や便利なナビやオーディオなど何でも取扱/取付が可能です。お気軽にご相談ください!
乗車定員
軽自動車は4名定員です。普通車は様々ありますが5名〜8名が一般的です。子供の定員数は12歳未満の子供1名で1.5名で計算します。軽自動車で例えるならば夫婦、12歳未満のお子様3名であれば、大人2名×1名=(大人2名)子供3名×1.5名=(大人2名)になりますので大人2名/12歳未満3名までは法律上乗車は可能です。しかし、シートベルト等の安全装置が人数分無い場合もございますので、安全性を配慮した場合は安全装置分の人数で乗車されることをオススメします。
ケイカフェの会員であれば、軽自動車乗車定員以上での自動車使用などは会員向けの格安レンタカーをご準備しております。8名のりワゴンから軽トラックまでご自身のお車ではニーズに合わない際にお手軽にご利用頂けるサービスです。普段は維持費の安い軽自動車で。家族みんなでお出かけの際はワンボックスで。お荷物を運ばなければいけない時は軽トラックや軽バンで。格安でご利用頂けます。
引っ越したのですが、どうしたら良いですか?
自動車の車検証上での変更登録(住所変更)と車庫証明を取り直す必要がございます。車庫証明書を取らずにいると法律違反で罰せられる可能性があります。またメンテナンスなどを依頼されている販売店にも同時に連絡をされることをオススメします。点検や車検案内、またメーカーリコールなど安心・安全に関する案内がいち早くお届けされます。
結婚して姓が変わったのですが、どうしたら良いですか?
車検証上での変更登録が必要になります。またお引っ越しも伴う場合は住所変更や車庫証明取得が必要になります。また販売店へもメンテナンス案内など届かなくなる可能性がありますのでご連絡されることをオススメします。車検証上での変更登録では戸籍抄本などが必要になりますので詳しくは販売店にお尋ねください。
県外に転居したのですが。
自動車の車検証上での変更登録(住所変更)と車庫証明を取り直す必要がございます。車庫証明書を取らずにいると法律違反で罰せられる可能性があります。またメンテナンスなどを依頼されている販売店にも同時に連絡をされることをオススメします。点検や車検案内、またメーカーリコールなど安心・安全に関する案内がいち早くお届けされます。
ケイカフェでは車検証上の変更、ケイカフェでの登録住所変更を承ります。メンテナンスパックご加入のお客様には以下の2択となります。
1)ケイカフェまで点検/車検にてご来店頂く
2)お近くのメンテナンスショップに入庫される
2)を選択された場合は解約可能なケイカフェでのメンテナンスパックなどは解釈処理が必要になります。 お近くのメンテナンスショップがわからない方にはご紹介をさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
ペイペイは使えますか?
電子マネーはPayPay、LINEPayがご利用可能です。整備代金・税金等のお支払いにご利用ください。自動車購入時の手付金(3万円まで)は電子マネー利用可能ですが、それ以外での購入時電子マネー利用はお断りさせて頂いております。ご了承ください。
ケイカフェって
ケイカフェメニュー
利用規約
ポイント利用規約
個人情報保護方針
一般事業主行動計画
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
反社会的勢力排除宣言
カフェ利用規約
車を買う
在庫一覧
新車
買取り
今週のチラシ
お知らせ広場
車を借りる
長期レンタル
保険・補償
貸出時確認事項
レンタカー規約
特定商取引法に基づく表記
車のメンテナンス
車検・点検
鈑金
自動車保険
車検予約特典
安心の保証
リコールのお知らせ
パンク保証規約
会社案内
お問合せ
店舗一覧
福岡県公安委員会許可 第909990024441号
© 2023 MAKERS Co., Ltd.