【レンタカー貸出時確認事項】定額1ヶ月〜最長11ヶ月!お客様にあったカーライフが楽しめるユナイテッドレンタカー|福岡で格安・定額・安心・安全・気軽に借りられる!業務利用(法人・個人事業主様)もお気軽にご相談ください

ユナイテッドレンタカー【ケイカフェのカーシェアリング&レンタカー】

レンタカー貸出時確認事項

レンタカー貸出時確認事項

□新規のお客様のご登録について

ご登録には運転免許証の他に、国民健康保険以外の保険証(60歳以上国保可)・クレジットカード(VISA/master のみ)・学生証・社員証のいずれかのご提示をお願いいたします。


□お支払いについて

クレジットカード(VISA/masterのみ) にてお支払いいただけます。デビットカードやクオカード、その他金券等は受付できません。


□免許証提示について

貸出時に運転者全員の免許証をご提示ください。契約者様が返却時に来店できない場合は、運転される方の免許証のコピーをご持参ください。また副運転者としての登録も必要となります。


□免責補償制度について

万が一の事故の際に、お客様のご負担となる対物免責額と車両免責額を補償する制度です( 任意)。 ただし、同一貸渡しにおいて複数事故が発生した場合、1ヶ月に1事故までの補償となります。事故原因によっては貸渡契約を終了させていただく場合がございます。貸渡手続き後の加入、解約はできません。1加入につき最大4名まで適用可能です。


□休業補償制度(ノンオペレーションチャージ)

事故などで車両に大きなキズ、凹み等ができた場合に修理期間中の休業補償の一部として下記金額を申し受けます。

・自走して返却予定の営業店に返還した場合・・・30,000円
・自走不可能な場合・・・50,000円(レッカー代はお客様負担となります。)

※対物事故免責補償制度にご加入の場合でもご負担いただきます。※お客様の過失がないキズの場合でもご負担いただきます。 ※ノンオペレーションチャージには消費税が課税されません。

□遅延や超過について

※貸渡し手続き後のプラン変更はできません。また、超過利用は基本的にはできません。

やむを得ず延長や超過をご希望される場合は最低でも15分前までにお電話にてお問い合わせください。(TEL:092-707-6855)ご連絡なく超過、遅延した場合は所定の別途違約料金を申し受けますのでご注意ください。
19時以降は留守番電話に切り替わります。留守録音にメッセージを入れてください。
延長された場合は、返却時に延長時間に応じた料金を精算させていただきます。


□ガソリンについて

ガソリンは満タンで貸出しいたします。満タンの状態でご返却ください。
(満タンでない場合は、走行距離に応じ所定の燃料代を申し受けます。※1キロ20円)


□全車禁煙について

車輌は全車禁煙車です。(電子タバコ等も臭いが残るため、NGです。)
喫煙された場合は車内の脱臭、クリーニング料として11,000円(税込)、及び休業補償金の合計22,000円(税込)を請求いたします。


□車内のゴミ、汚れ、においについて

ご利用終了時にはゴミの持ち帰り、簡易清掃をお願いいたします。
飲食物等のゴミの放置、汚れ等がひどい場合には車内の脱臭、クリーニング料として11,000円(税込)、及び休業補償金の合計22,000円(税込)を請求いたします。


□ペット、その他動物の持ち込み、同乗について

全車でペット、その他の動物の持込、同乗はできません。軽トラックの荷台に乗せることも禁止です。
持込、同乗が認められた場合には車内の脱臭、クリーニング料として11,000円(税込)、及び休業補償金の合計22,000円(税込)を請求いたします。


□チャイルドシート、カーナビゲーション等の装備品について

道路交通法により、6歳未満の幼児を乗車させる場合にはチャイルドシートの使用が運転者に義務付けられています。
チャイルドシートは、お客様の責任において装着していただくこととしており、係員がお手伝いさせていただいた場合でも、安全のご確認はお客様にお願いしております。チャイルドシートの装着不具合により生じた事故については責任を負いかねます。
カーナビは運転中に操作を行わないようにお願いいたします。


□万が一、事故を起こしたり事故にあった場合

必ず警察に連絡してください。事故の処理が終わりましたら下記の番号へご連絡ください。(当社コールセンターにつながります)



□貸出車両の管理責任について

ご利用者様は法令を遵守し、自らの責任で車両の使用、保管をお願いいたします。
違法駐車など貸出後に発生したトラブルに関して、当社は一切の責任を負いません。
なお、法令違反の連絡を受けたときは、当社の判断により、自らレンタカーを引き取る場合があります。
その場合、ご利用者様には当社が負担した費用の全てを当社にお支払いいただきます。


□車両の故障について

貸出車両の中には年式が古く、既に走行距離が長い車両もございます。
車両が動作不良を起こした際は、速やかに「事故・故障専用フリーダイヤル(0120-946-115)」へご連絡いただき、 店舗まで自走での入庫、もしくはレッカーでの搬入をお願いいたします。
※補償範囲を超えたレッカー代はお客様負担となります。
※店舗の業務状況により、当店よりご来店日時の指定をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
代替レンタカーの提供が出来ない場合は、貸渡契約を終了させていただく場合がございます。
その場合、貸出期間に応じて受領済みの貸渡料金を返金いたします。なお、日割り計算は行わないものとします。


□車両故障時の移動費、宿泊施設利用費について

車両が故障したことで発生したご利用者様の移動費・宿泊施設利用費に関して、当社は一切の責任を負いません。


□契約期間の変更・早期返却について

契約期間の変更や早期返却を希望される場合は、速やかに当社までご連絡ください。 ※受領済みのレンタカー料金は返金出来ません。


□車両返却時の注意点について

ご利用者様は、レンタカー内に運転者又は同乗者の遺留品がないことを確認したうえで、レンタカーを返還してください。
万が一、遺留品があった場合、保管期間は7 日とし、引き取りがない場合は廃棄処分いたします。
当社は廃棄した遺留品について、一切の責任を負いません。


□保険・補償制度や、車両・対物事故免責額補償制度の適用除外について(お客様実費負担)

・貸渡約款に違反している場合
申込み運転者以外の運転、及び又貸し
・装備品の紛失
・故意による損害
・無断延長時の事故などによる損害
使用・管理場の落ち度があった場合の損害
盗難にあった場合(車両代実費負担)
・当社の承諾なく示談した場合
・チェーン・キャリアの取扱い及び装備不良等による損害
飛び石等の飛来物によるガラス及び部品の損傷
・事故現場より警察及び当社へ連絡など所定の手続きが取られていない場合
・室内装備の汚損・損傷・悪臭の付着
・海岸や河川敷等の走行による損害
パンクやタイヤの損傷
ホイールキャップの損傷・紛失
・道路交通法などの法令違反
・飲酒、薬物等の使用
・無免許、及び免許不携帯での運転
・迷惑駐車に起因した損害
・その他保険約款の支払い除外対象の損害

K-cafeケイカフェ

ページトップ



福岡県公安委員会許可 第909990024441号

© 2023 MAKERS Co., Ltd.